Mypage_login Facebook_button Twittericon Youtube
柔術ニュース
国内と海外ニュース
News_globe
更新日 : 2009年06月04日(木) 19時09分33秒

ホーレス・グレイシーインタビュー

中国で行われてMMAイベント、アート・オブ・ウォーで試合をしたホーレス・グレイシー選手のインタビュー。

 

今回が初めてのMMAの試合どうでしたか?

今回が2度目のMMAの試合だ。デビュー戦は一年半前になるんだ。その間は
ずっと指導したり、パン・アメリカン・ノーギに出場するために、自分の道場で練習してた。でも今年は、最低2試合はこなすつもりだ。


従兄弟であるホジャー・グレイシーより大きいという噂が有りますが、本当にそうですか?体重と身長はどの位ですか?

実はホジャーよりも、数センチ高く、1m95cm。今の体重は113キロなんだ。


今回の試合を振り返ってどうですか?

非常に落ち着いていた。MMAの経験が少ないけれども、僕は格闘技を取り巻く関係で育てられたんだ。柔術の試合にも出場してきたしね。
練習はしていたので、自信はあった。練習をせずに試合に出てしまうと、不安がたくさん有るけれど、今回は大丈夫だった。

対戦相手のビデオはみましたか?試合が決まってから、どのくらい練習しましたか?

3週間ほど、練習した。4月に試合をする予定だったが、膝をケガしていたので、キャンセルになってしまった。
しかし、今回は急遽試合が決まって、3週間だけの準備期間しかなかった。

あなたが幼い時に、伝説の柔術家であるお父さんがお亡くなりになりました。彼の息子であるプレッシャーを感じますか?

彼の息子であるプレッシャーはないが、選手としてのプレッシャーは、どこのアスリート同様、だれにでもあることだ。


夢はありますか?UFCなどのイベントに出場したいと思いますか?

専属のマネージャーがそれを見てくれている。日本やアメリカを中心に契約を待っている状態だ。

特別に戦いたい相手は?
大きなイベントのチャンピオン・ベルトを巻くために、練習をがんばっている。相手を選ばないので、出てきた選手と戦うだけだ。


アブダビに出場する予定?
出場することが決定した。その後はMMAの試合にも出場する。今年は忙しくなりそうだ。


表彰された後は、ヒクソン・グレイシーから何か言われました?

試合の3日前には道場でポジショニングの練習を一緒にした。それで彼のビジョンを見せてくれたんだ。すごく良かった。
僕が、14.15歳の時に、ヒクソンが教えてくれたアームロックのディフェンスの技術を今でも使っているよ。今回、ホイスとホイラーとも過ごすことができて、貴重な経験になった。


今住んでいる場所は?今はどのような生活をしていますか?

少し前までは、ニューヨークに住んでいた。そこから少し離れて、新しい道場を作った。そこに練習に必要な設備がすべて備わっている。

 

柔術以外の格闘技は練習に取り入れていますか?

MMAを始める以前から、立ち技の格闘技が好きだったんだ。例えば、柔道やレスリングなど。打撃も好きだけど、一番好きなのはやはり柔術だ。柔術は毎日欠かさず練習している。
柔術を何よりも信じている。僕にとって、柔術はMMAの脊髄だと思う。柔術の技術を知らない選手はMMAでは長生きできない。

君の父親は柔術にとってはどんな存在ですか?

叔父達や従兄弟達が昔から良く、現代の柔術を作り上げたのは、僕の父親だと言うんだ。柔術をもっとアグレシブな形に創り直した。昔は守るための技術が主流だったけれど、攻撃の方を発達させた。
父が亡くなったのは、僕が4歳の頃で、弟のイゴールは2歳。でも良い思い出はたくさんある。

柔術とMMAのアイドルは誰ですか?

僕の叔父達や従兄弟達がそうなんだ。子供はサッカー選手や消防士になりたがるが、僕は叔父達みたいになりたかった。
友人達は大学に行くように強く勧められたが、僕が彼達に言ったのは「柔術という大学を卒業してるよ。」と言ったのさ。

MMAが中国で始まったことについては?
きっとブームになると思う。中国は大きな国だからね。イベントの主催者は3億人のために放送を流すそうだ。アメリカの国民位の人数なんだ。
まだ始まったばかりのイベントだけれども、爆発的に人気がでる可能性が十分にある。

 

提供:TATAME

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Jjif-logo
Jjau-logo
Jwga-logo
Article_default_thumb
Article_default_thumb
West-japan2011-smallbanner
Poster-a
Academy_search_ja
japan anti doping agency
Signup_ja
Gold_member_ja
jjgf
tatame
jpnsport